住まいの提案、石川。

この街で、心地いい暮らし Episode.1 – 能美市

この街で、心地いい暮らし Episode.1 – 能美市

「どの街で家を建てるか」は「どんな家を建てるか」と同じくらい人生を左右する重要なポイントです。石川県内の市町をクローズアップし、その魅力や暮らしやすさについてご紹介します。

能美市 齊田 彩香さんにお話を伺いました

第1回目にご紹介するのは能美市。東洋経済『都市データパック』編集部が発表している「住みよさランキング」では常に上位にランクインしています。人気の理由について地域振興課の齊田彩香さんにお伺いします。

能美市の魅力、暮らしやすさとは?

能美市では子育て世代に対して産前産後から育児まで切れ目のない支援をしており、子育て環境の良さには自信があります。18歳までの医療費を助成し、窓口での支払いは基本的に無料ですし、不妊治療費助成や妊娠・出産にともなうママの病気の医療費助成もあります。

産前産後の不安には、母子保健コーディネーターと呼ばれる助産師・保健師に相談することができ、簡単な家事や育児をお手伝いするヘルパーを市が派遣する制度もあります。保育園では生後2か月児、病後児を受け入れるなど手厚い保育サービスをしています。

齊田 彩香さん
Ayaka Saida
能美市企画振興部地域振興課で、移住定住促進を担当。自身も東京から能美市へUターン就職。

 学校教育では市内の全小中学校をコミュニティ・スクールとし、地域と学校が一緒に子どもの成長を支えています。能美市ならではのユニークな授業もあり、例えば能美市特産の丸いもやゆずの収穫体験をするなど、子どもたちは自然とふれあいながら、さまざまな経験をしています。

県内唯一の動物園、いしかわ動物園。 冬期はカピバラ湯が大人気!
体育館や木育室があり、思いっきり遊べる辰口中央児童館。

移住・定住先として能美市が人気の理由は?

 能美市に移住した方にその理由を伺ったところ、「ちょうどいい田舎だから」というお答えがありました。能美市は金沢と加賀の中間に位置し、どちらへ行くにもアクセスが良く、小松空港も近い。自然が豊かで、動物園や公園、図書館など文化施設も充実。まさに快適に暮らせるちょうどいい田舎です。

土地の価格が比較的安く、広い土地を購入しやすいことも人気の理由で、敷地の広い家屋を建て、複数台分の駐車場を設けることも可能です。広いスペースを活かし、家庭菜園やバーベキュー、ペットと暮らすなど家族で毎日を楽しめます。定住促進補助金制度やU・I・Jターン就職者対象の家賃補助制度もあり、移住者の皆さんは上手に活用されています。

また、市内への企業誘致が好調で、優良な企業が進出しているため、U・I・Jターン後の就職先も豊富です。2020年からは実際に移住された方の中から移住アンバサダーを選出し、能美市の魅力を発信しています。これからも住民の皆さんと行政が一緒になり、市のキャッチフレーズでもある〝したいこと、能美市だったら叶うかも〟を実現できる街づくりをしていきたいです。

能美市内の新しい住宅団地には子育て世帯が多く暮らす。

自然の中でスポーツと遊びが楽しめる辰口丘陵公園。

Wonderful Life住民インタビュー

バリスタとして美味しい水に惹かれました

2017年に横浜から能美市へ移住し、イタリアンレストランを開店しました。妻はシェフ、私はバリスタをしており、夫婦ともに石川県出身なので、いつかは地元で店を開きたいと思っていました。能美市を選んだ理由は、理想の店づくりができる条件が揃っていたからです。

金沢で店舗を借りると初期費用やランニングコストが高額になり、料理の価格に反映せざるを得ません。土地の価格が安い能美市なら、無理せず店舗兼住まいを建てることができ、質の高い料理をリーズナブルにお出しできます。バリスタとして仏大寺の美味しい湧き水に惹かれたというのも理由ですね。コーヒーの味は豆と水で決まりますから。お客様から「水に呼ばれて、ここへ来たんだね」と言われ、運命的なものを感じています。

石間 崇さん
ISHIMA TAKASHI
イタリア料理店「イルボッツォロ」のオーナー&バリスタ。崇さん は加賀市、絵美さんは能美市出身で、2017年に移住。

イタリア料理店 イルボッツォロ
石川県能美市仏大寺町2 tel 0761-58-0540 営業時間 11:30~15:00、18:00~23:00 定休日 月曜

地域の皆さんとはつかず、離れずのいい関係

里山に佇むイタリアンレストラン。金沢や加賀から通うファンも多い。 能美市移住アンバサダーとしても活躍。

店を開くにあたり、市から補助金を受けられる能美市創業支援事業補助金制度を利用しました。市の担当者さんにも親身になっていただき、心強かったです。移住して3年が経ちますが、町内の皆さんとは、つかず離れずのいい距離感の関係です。

農家さんが野菜を分けてくれ、それを店で出したり。都会にありがちな隣に誰が住んでいるかわからないということもなく、顔が見えるお付き合いができて安心です。海、山、川がすぐ近くにあり、市内に動物園や大きな公園もあるので子育てをするにはもってこいの環境だと思いますよ。私たちも、のんびりとしたペースで理想の暮らしを楽しんでいます。

VOL.12 住まいの提案、石川。 ¥300

VOL.11 住まいの提案、石川。 ¥300

VOL.10 住まいの提案、石川。 ¥300

VOL.9 住まいの提案、石川。 ¥300

VOL.8 住まいの提案、石川。 ¥300

VOL.7 住まいの提案、石川。 ¥300

住まいの提案、石川。特集記事一覧 特集記事一覧

− 店舗兼用住宅 −「サロンと自宅。三角形はふたつ」空間デザインと照明計画で”非日常”を演出 asita – ディレクト

− 店舗兼用住宅 −「サロンと自宅。三角形はふたつ」空間デザインと照明計画で”非日常”を演出 asita – ディレクト

白山市の、とある住宅地。角地をとらえた航空写真が面白い。正方形の敷地に、長辺を向かい合わせるようにサイズの異なる三角形がたっている。ふたつ並んだ建物の正体を明かせば、小さい三角がプライベートサロン「asita」、大きい三角がご夫婦と二人のお子さんが暮らすIさんご一家の居住空間だ。
− 店舗兼用住宅 −「空き家をリノベ。ほっとやすらぐカフェに」仕事も、暮らしも”心地いい”を求めて CAFE BALMY – 大同建設

− 店舗兼用住宅 −「空き家をリノベ。ほっとやすらぐカフェに」仕事も、暮らしも”心地いい”を求めて CAFE BALMY – 大同建設

小松市役所から徒歩1分、火曜から金曜の昼だけ開く素敵なカフェがある。「CAFEBALMY」。店名の書かれた看板がなければ見落としてしまいそうな街中の隠れ家もまた、仕事と暮らしを両立した店舗併用住宅だ。
− 店舗兼用住宅 −「オンとオフ。暮らしにスイッチを」ライトグレーの外観が美しいサロンアンティーク家具が彩る癒しの空間 hair salon Eimmy – 樋爪住宅研究所

− 店舗兼用住宅 −「オンとオフ。暮らしにスイッチを」ライトグレーの外観が美しいサロンアンティーク家具が彩る癒しの空間 hair salon Eimmy – 樋爪住宅研究所

プライベートな時間を大切にしながら、仕事にも全力で熱意を傾ける。そんな理想の”職住一体“を実現する店舗併用住宅の上手な実践例が、金沢市田上本町のヘアサロン「Eimmy」だ。
無垢の杉材に囲まれて暮らす家族とペットにやさしい平屋「木の彩(KINOIRO)」

無垢の杉材に囲まれて暮らす家族とペットにやさしい平屋「木の彩(KINOIRO)」

スペシャルリポート「木の彩」(KINOIRO)無垢の杉材に包まれて暮らす家族とペットにやさしい平屋ガルバリウム屋根とレッドシダー木材をバランスよく配した外観。深みのあるカーキの吹き付け塗装の色調は、施主がもっともこだわったところ。
スペシャルリポート「桐工房」

スペシャルリポート「桐工房」

スペシャルリポート「桐工房」将来を誓い合った若い二人は南の島のリゾートへ。子どもが産まれてからはにぎやかなテーマパークで一緒に遊ぶ。そして、育児がひと段落した後は文化の薫る街をぶらりと巡る。人生を歩んでいく中で、”旅“の目的地はどんどん変わっていく。同じように、家族構成や趣向の変化に合わせ、くらし方ももっと自由に楽しめたらいい。
この街で、心地いい暮らし Episode.6 – 羽咋市

この街で、心地いい暮らし Episode.6 – 羽咋市

豊かな自然に囲まれ、金沢へは車で約40分という立地から”ほどよい田舎暮らし“が楽しめる羽咋市。地域住民が交流しながらコミュニティを築く、未来志向のまちづくりについて市の移住定住担当者に聞きました。
食と空間 File.6 「欧風ビストロ GRIVE」

食と空間 File.6 「欧風ビストロ GRIVE」

JR小松駅すぐそばに佇むどこかレトロな雰囲気の欧風ビストロGRIVE(グリブ)。ナチュラルな暖かさを感じさせる優しい外観とは対照的に、一歩足を踏み入れると現れるのは、重厚な蔵の入り口。昭和7年に建てられた石蔵を、創作フレンチのレストランにリノベーションした。
癒やしの借景窓 〜外と中をつなぐ閉じない建築〜

癒やしの借景窓 〜外と中をつなぐ閉じない建築〜

どんな立地の住まいでも窓から望むことができる美しい景観が必ずある。郊外であれば緑が溢れる自然の風景住宅地であっても青い空と白い雲が見える。窓を緻密にデザインし外から中へと流れるよう...
食と空間 File.5-1 「Angolo CAFFE」

食と空間 File.5-1 「Angolo CAFFE」

金沢駅東口から徒歩10分ほど。ノスタルジックな雰囲気が魅力的な金沢市笠市町に佇むのは一つの町屋を改装したカフェ、創作イタリアンレストラン、ホテル、花屋が併設された複合施設。 築13...
食と空間 File.5-2 「ORIGO」

食と空間 File.5-2 「ORIGO」

金沢駅東口から徒歩10分ほど。ノスタルジックな雰囲気が魅力的な金沢市笠市町に佇むのは一つの町屋を改装したカフェ、創作イタリアンレストラン、ホテル、花屋が併設された複合施設。 築13...
この街で、心地いい暮らし Episode.5 – かほく市

この街で、心地いい暮らし Episode.5 – かほく市

「どの町に家を建てるか」は「どんな家を建てるか」と同じように、人生を左右する重要な選択です。石川県内の市町をクローズアップし、その魅力や暮らしやすさについてご紹介します。8年連続で人口が増加し、2022年には小学生の増加数が石川県内最多となるなど、”伸びざかりのまち“として注目されるかほく市。
たもたれる家-心地よく過ごせる家とはどんな家だろう-

たもたれる家-心地よく過ごせる家とはどんな家だろう-

家のどこにいても、気持ちのよい温度に保たれている家もそのひとつ。10年、20年と住み継がれても、丈夫に保たれている家もそのひとつ。日々の暮らしのなかで家族の安らぎと笑顔が保たれる家もそのひとつ。住み心地のよい家に求められる性能はいろいろあるけれど、家をよい状態で長く保ったり、どこにいても適温が保たれるために必要な性能について考えてみたい。